魚博士の趣味のブログ

魚博士が趣味について書き込むブログです

魚博士の家庭菜園 じゃがいもの植え付け

こんにちは魚博士です。

新シリーズの魚博士の家庭菜園です。このシリーズは魚博士が家庭菜園

を楽しむシリーズです。

今日はじゃがいもの植え付けをしました。

注意この植え付け方法は多分間違っているので参考にしないで下さい。

 

今回使うじゃがいも(品種は忘れた)

f:id:sakanahakase:20190302184448j:plain

穴を掘って芋を埋めます。

f:id:sakanahakase:20190302184727j:plain

土を掛けて完成

このじゃがいもがどれぐらいの量になるのか楽しみです。

魚博士の夕ご飯 麻婆豆腐 中華スープ 温野菜

こんにちは魚博士です。

今日の夕ご飯は麻婆豆腐と中華スープ、温野菜です。

ではさそっく作って行きます。

【用意する食材】(3人前)

麻婆豆腐

  • ごま油
  • クックドゥ麻婆豆腐
  • ひき肉(小パック)
  • ねぎ(3分の2)
  • 絹ごし豆腐(1パック)

中華スープ

  • 鶏がらスープの素
  • 玉ねぎ(1玉)
  • ねぎ(3分の1)
  • 水菜(1本)

温野菜

  • 水菜(2本)
  • マヨネーズ
  • 鮭の水煮(1缶)

麻婆豆腐の作り方。

  1. ねぎをみじん切りにします。
  2. 豆腐を切ります。
  3. ひき肉をごま油で炒めます
  4. 麻婆豆腐の素を入れます
  5. 豆腐を入れます
  6. ねぎを入れます
  7. ねぎに火が通るまで炒めて完成

中華スープの作り方

  1. 玉ねぎを薄切りにします
  2. 水菜を切ります
  3. 鍋に水を張って沸騰させます。
  4. 沸騰したら切った野菜を鍋に入れます。
  5. 玉ねぎに火が入ったら鶏がらスープの素を入れます
  6. 卵を溶いて鍋に入れます。
  7. 卵が固まった完成

温野菜の作り方

  1. 水菜を切ります
  2. 電子レンジで3分温めます
  3. 鮭缶(ツナ缶でも可)にマヨネーズを入れて混ぜます。
  4. 温めた水菜を盛り付けて鮭マヨをかけて完成

完成

f:id:sakanahakase:20190301214044j:plain

感想

良かった所

  • 麻婆豆腐の辛さでご飯が進んだ
  • 電子レンジで水菜を温める事で沢山の野菜が取れた
  • 鮭缶にマヨネーズでツナマヨみたいになった

悪かった所

  • 中華スープの味が薄かった

麻婆豆腐などの作るのが難しい料理はクックドゥなどを利用しても良いと思います。

 

 

魚博士の夕ご飯 旨てっちゃん 焼きネギ

こんにちは魚博士です。

魚博士の今日の夕ご飯は旨てっちゃんと焼きネギです。

 

作り方

  1. キャベツを切ります。
  2. 旨っちゃんを炒めます。
  3. キャベツともやしを炒めます。
  4. 蓋をして蒸し焼きにします。

蒸し焼きにしている間に焼きネギを作ります。

  1. ネギを切ります。
  2. ネギを焼きます。

完成

f:id:sakanahakase:20190227222100j:plain

感想

良かった所

  • 野菜が沢山取れた。
  • 味が付いているので失敗しない。
  • 焼きネギに醤油をかけたので焼き鳥みたいになった。

悪かった所

  • 醤油をかけすぎてしまった

味が付いている系の肉は初心者でも簡単に作ることができます。

このブログをきっかけに料理を始めてくださると嬉しいです。

 

 

 

魚博士の夕ご飯 ホッケの干物、じゃがいもと玉ねぎの味噌汁

どうも魚博士です。きょうは記事の書き方を少し変更してみたいと思います。

今日の夕ご飯は、ホッケの干物と玉ねぎとじゃがいもの味噌汁です。

作り方

1ホッケを焼きます。

 グリルで5分焼きます。多少焦げていた方が美味しいです。

 

2じゃがいもの皮をむき、さいの目切りにします。

 その後に、鍋に水を張りじゃがいもを入れて火をつけます。

 

3玉ねぎを切り鍋に入れます。

少し大きめに切ったのですが、大きく切りすぎました(カレ-ライスならちょうどよかったかも)

切ったら、じゃがいもをゆでている鍋にいれます。

 

4焼いたほっけを裏返します。

ホッケを裏返して3分皮を焼きます。

3分焼いて皮が少し焦げたら回収します。

 

5じゃがいもと玉ねぎが入ってる鍋に粉末だしを入れ、味噌を溶きます。

お玉の中で溶くと口当たりがなめらかになります。

 

6ホッケを盛り付けます。

盛り付けて完成です。

 

7味噌汁を盛り付けます。

 盛り付けて完成です。

 

ホッケの干物

f:id:sakanahakase:20190219220112j:plain

じゃがいもと玉ねぎの味噌汁。

写真を撮り忘れてしまいました。

 

ホッケの干物などの大きな魚を盛り付けるためのお皿があるといいですね。

 

玉ねぎとじゃがいもの味噌汁は、隠し味にみりんを入れてみました。

甘くなりすぎてしまいました。(日本酒を入れたらよかったかも)

感想

良かった所

  • じゃがいもにしっかり火が通っていた。

悪かった所

  • 玉ねぎを大きく切りすぎてしまった。
  • みりんを入れたら甘くなってしまった。

 

今日はいつもと違った書き方に挑戦してみました。

読者の皆様はどういう風に思いましたか?

コメントにてご意見お待ちしてます。

 

 

魚博士の夕ご飯 ハンバ-グ

 

魚博士の今日の夕ご飯はハンバーグです。

ハンバ-グは安く仕上がる上にとてもも美味しいので私は好きです。

今日の食材。

f:id:sakanahakase:20190217211844j:plain

キャベツは使っていません。

まず玉ねぎを切ります。

f:id:sakanahakase:20190217212021j:plain

f:id:sakanahakase:20190217212121j:plain

ニンニクも一緒に混ぜてみます。

これが大正解、いつものハンバーグより高級感が出ました。

f:id:sakanahakase:20190217212307j:plain

ジャガイモを切って付け合わせにします。

ほくほくしていて美味しかったです。

f:id:sakanahakase:20190217212532j:plain

f:id:sakanahakase:20190217212742j:plain

次にニンニクと玉ねぎを炒めます。

透明になったら火を止めます。

f:id:sakanahakase:20190217213040j:plain

火が入ったらハンバーグの種に混ぜます。

種の中には合いびき肉、パン粉、卵、炒めたもの、調味料を入れます。

この時パン粉を多めに入れるのが魚博士流。

f:id:sakanahakase:20190217213311j:plain

軽く混ぜます。

この時混ぜ過ぎないのがコツです。

f:id:sakanahakase:20190217213811j:plain

形を作って焼きます。

この時薄く作って置くと火が早く通ります。

f:id:sakanahakase:20190217213904j:plain

 

ハンバーグを焼いている間にジャガイモを電子レンジで温めます。

f:id:sakanahakase:20190217214347j:plain

便利ですこのシリコン鍋。

f:id:sakanahakase:20190217214531j:plain

5分温めます。

ジャガイモを温めていたらハンバーグが焼きあがりました。

とても良い色です。

f:id:sakanahakase:20190217215332j:plain

次にソ-スを作ります。

トマトジュースをベースにケチャップ、中濃ソース、赤ワイン、

塩コショウ、マーガリンを入れます。

コショウを入れることで味が締まりマ-ガリンによって味がまろやかになります。

このときマ-ガリンを入れるのは最後にします。

ここでエラ-です(笑)この後写真がありません。

 

この後盛り付けてソースをかけて完成です。

感想  99点

良かった所。

  • ソ-スがとてもまろやかで美味しかった。
  • 焼き加減が完璧だった。
  • ニンニクを入れたおかげで味に深みが出た。

悪かった所

  • 下味をつけるのを忘れていた。
  • ジャガイモの水分が飛びすぎて干し芋みたいになってしまった。

ハンバーグは作りやすいし材料費もそんなにかからないので私が良く作る

料理の一つです。

皆さんもこの機会に是非ハンバーグを作ってみたらどうでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

魚博士の夕ご飯 カレ-ライス

今日の魚博士の夕ご飯は、カレーライスです。

 

カレーライスといえば、私は今中学生なのですが夏季林間学校の

カレーライスコンテストで優勝したことがあります。

今日使う食材です。

今日はポ-クカレーです。定番の玉ねぎ、人参、じゃがいものカレーです。

 

f:id:sakanahakase:20190216210634j:plain

まず人参を切ります。

f:id:sakanahakase:20190216211017j:plain

f:id:sakanahakase:20190216211147j:plain

次にジャガイモを切ります。

f:id:sakanahakase:20190216210317j:plain

切った画像は取り忘れてありません。

f:id:sakanahakase:20190216210422j:plain

次に電子レンジで6分温めます。

f:id:sakanahakase:20190216211635j:plain

便利ですこの鍋。

f:id:sakanahakase:20190214214901j:plain

温めている間に玉ねぎを切ります。

f:id:sakanahakase:20190216211453j:plain

 

玉ねぎを炒めます。

玉ねぎの色が透明になるまで炒めます。

f:id:sakanahakase:20190216211846j:plain

透明になったら水をと肉を入れます。

f:id:sakanahakase:20190216212635j:plain

沸騰したらカレールーを入れて煮てとろみをつけます。

f:id:sakanahakase:20190216212144j:plain

盛り付けて完成。

f:id:sakanahakase:20190216213258j:plain

感想

95点

良かった所

  • 味のバランスが良かった。
  • 食材が柔らかかった

悪かった所

  • 甘口のルーを使ったので甘くなってしまった。
  • とろみが足らなかった。

カレーライスは初心者でも比較的簡単に作れます。この機会にぜひ作ってはいかがでしょうか。

魚博士の夕ご飯 牛カルビの炒め物 もやしのナムル


今日の魚博士の夕ご飯は、牛カルビの炒め物と、

もやしのナムルです。牛カルビの炒め物は作るのが早くてとても楽です。

ではさそっく作っていきましょう。

 

まずもやしのナムルから作ります。

まずもやしを冷凍庫から取り出します。

f:id:sakanahakase:20190214214755j:plain

次にもやしをシリコン鍋の中に入れます。

f:id:sakanahakase:20190214214901j:plain

 

f:id:sakanahakase:20190214215033j:plain

シリコン鍋はとても便利です。

玉ねぎを炒めながらジャガイモや人参に火を入れ電子レンジで3分!

f:id:sakanahakase:20190214215816j:plain

温めている間に肉を炒めます。

f:id:sakanahakase:20190214214651j:plain

 

ス-パ-で買った肉です。

味がついてて作るのが楽です。

f:id:sakanahakase:20190214220245j:plain

f:id:sakanahakase:20190214220347j:plain

まず火をつけて油を入れます。 

必ず肉の色が変わるまで炒めます。

 

f:id:sakanahakase:20190214221513j:plain

牛カルビの炒め物完成しました!

f:id:sakanahakase:20190214220728j:plain

ごま油と鳥ガラス-プ(写真の撮り忘れで鶏がらスープの写真は無い)

ナムルの素(80g)

ナムルの素(80g)

 

鶏ガラスープを入れます。(入れすぎました)

f:id:sakanahakase:20190214221632j:plain

ごま油を入れて良く混ぜます。

盛り付けて完成。

 

f:id:sakanahakase:20190214221550j:plain

 

これで夕飯が出来ました。

 

感想

  • 鶏がらスープを入れすぎてしょっぱくなってしまった。
  • 牛カルビの炒め物にもっと野菜を入れると美味しいと思う。

このブログを読んででいただきありがとうございます。

良かったらほかの記事も読んで下さい。